JDCAメンバーの活動
Members' Works
2023年02月14日
【共催事業】JDCA×UDM 第1回「木造都市の可能性とまちづくりデザインの未来」
JDCA×UDM 第1回「木造都市の可能性とまちづくりデザインの未来」
*本事業は一般社団法人…
投稿者 | 杉本 洋文 , 福井 昌平 |
---|
2023年02月14日
富山県総合デザインセミナー 創造的思考力を育む高度デザイン教育
デザインによるイノベーション創出が叫ばれて久しい現在、産業、社会において、「デザイン」が担う役割は大きく変化…
投稿者 | 長澤 忠徳 |
---|
2023年01月10日
イメージの力 河北秀也のiichi design
大分県宇佐市の酒造メーカー、三和酒類株式会社が販売するロングセラー商品「いいちこ」。心地よい風景の中に佇むボ…
投稿者 | 河北 秀也 |
---|
2022年12月20日
JDCA会員一覧/設立趣旨
投稿者 | JDCA 事務局 |
---|
2022年11月18日
ウッドデザイン賞2022 表彰式・記念シンポジウム
「ウッドデザイン賞2022」では、これまでの最優秀賞「農林水産大臣賞」に加え、新たに「経済産業大臣賞」「国土…
投稿者 | 益田 文和 |
---|
2022年10月17日
価値創造人材育成プログラム 「VCP School」
Value Creation Program(VCP School)はアート&デザイン教育から「創造…
投稿者 | 長澤 忠徳 |
---|
2022年08月25日
宮城壮太朗展 使えるもの、美しいもの The Useful and the Beautiful
いつも使っている文房具や調理器具。誰がデザインしたのかは、あまり気にしないものです。しかし、その使い勝手や身…
投稿者 | JDCA 事務局 |
---|
2022年08月17日
第1回 JDCAオンラインサロン「JDCA TALK SESSION」~知的な感性がバトルする学びと刺激のひととき~
第1回目:久野孝稔 (株式会社NERV 代表取締役)vs 千葉 祗暉(千葉義塾インテグレーテッド・アカデミー…
投稿者 | 佐山 剛勇 , OKABE Shuzo |
---|
2022年07月06日
建築ジャーナル7月号「わがまちはなぜ木造にしないの?」
建築ジャーナル7月号の特集「わがまちはなぜ木造にしないの?」に、杉本洋文会員の記事が掲載されています。ぜひご…
投稿者 | 杉本 洋文 |
---|
2022年05月19日
JCD 60th Anniversary Kanto Talk Event「空間とアートのフュージョン」
1961年の創立以来一貫して、日本商環境デザイン協会(JCD)は日本のインテリアデザインを索引するトップラン…
投稿者 | NAGAI Tomohisa |
---|
2022年05月06日
(仮称)シャトレ信濃川リファイニング工事 完成現場見学会のご案内
来る5月17日(火)に「(仮称)シャトレ信濃町 リファイニング工事」(設計・監理:青木茂建築工房)の完成現場…
投稿者 | 青木 茂 |
---|
2022年03月25日
TDC2022 ギンザ・グラフィック・ギャラリー第387回企画展
東京タイプ」ディレクターズクラブが主催する国際アニュアルコンペティション「東京TDC賞2022」には、長引く…
投稿者 | 照沼 太佳子 |
---|