JDCAメンバーの活動
25/03/2022
TDC2022 ギンザ・グラフィック・ギャラリー第387回企画展
東京タイプ」ディレクターズクラブが主催する国際アニュアルコンペティション「東京TDC賞2022」には、長引く…
posted | TERUNUMA Takako |
---|
25/03/2022
JCD特別企画[タカハシ・ツキイチ30人展]ミニセミナー
2022年3月1日から4日まで東京ビッグサイトにて開催されましたJAPAN SHOP2022 JCD特別企画…
posted | NAGAI Tomohisa |
---|
24/03/2022
openhouse inc. YouTubeの公式チャンネル開設!!
株式会社openhouseがTou Tube公式チャンネルを開設しました。
益田文和の専門分野…
posted | MASUDA Fumikazu |
---|
17/03/2022
愛・地球博記念 特別展示会2022 ~愛・地球博が生み出したイノベーティブ・ムーブメント~
『愛・地球博記念 特別展示会2022』が、~愛・地球博が生み出したイノベーティブ・ムーブメント~ をテーマに…
posted | FUKUI Shohei |
---|
09/03/2022
書籍「本当に必要なものに囲まれる、上質な暮らし」発刊
世界中の美しいデザインを追求したどり着いた
理想的で豊かなライフスタイルの真髄――
…
posted | TAMURA Masatoshi |
---|
07/03/2022
1/100建築模型用添景セット No.96 道路工事編
徹夜続きの設計事務所スタッフに朗報!!
プレカットされたパーツを切り離すだけで組み立てること…
posted | TERADA Naoki |
---|
21/02/2022
京都から木の文化を考えるシンポジウム ~木の文化と空間デザイン・文化的景観と北山杉~
古来、京都はその周辺に丹後、越前を抱えて日本文化の粋を集め、全国へと伝搬させてきました。「素材」を匠の技によ…
posted | FUNABIKI Coco |
---|
25/01/2022
NPO木の建築フォラム 「木づかい On LINE サロン」
2022年3月から、全12回(毎月第2火曜18:30~)開催!
〇プロローグ …
posted | SUGIMOTO Hirofumi |
---|
17/12/2021
「Concept Walk」発刊
原点に立ち返り、コンセプトと共に再出発せよ! 生活者と併走しReスタートすることを後押しする一冊。
posted | TANIGUCHI Masakazu |
---|
24/11/2021
THE Planet OF LIGHT「照明の未来」 第1回いろいろな生き方と照明
21世紀の暮らしに慣れたかと思ったら2011年には東日本大震災に被災し、昨年からはコロナ禍に世界が震撼させら…
posted | TAKEISHI Masanobu , FUNABIKI Coco |
---|
24/11/2021
1/100建築模型用添景セット No.95 スキー・スノーボード編
徹夜続きの設計事務所スタッフに朗報!! プレカットされたパーツを切り離すだけで組み立てることができる添景セッ…
posted | TERADA Naoki |
---|
01/11/2021
TDCインテリアセミナー「アメリカ家具事情雑話」
旭川家具の世界市場開拓を手掛けてこられたカンディハウスの渡辺直行氏に、家具インテリアビジネスの日米の違いを比…
posted | FUNABIKI Coco |
---|
29/09/2021
TDC建築セミナー「アメリカ西海岸建築レポート – 巨匠が手掛けたアメリカモダン建築 -」
19 世紀後半から20 世紀半ばのアメリカモダン建築はフランク・ロイド・ライトが中心的な役割を果たしました。…
posted | FUNABIKI Coco |
---|
20/08/2021
Local Design Labo -地域のためのまち・建築をデザインする研究室の軌跡-発刊
地域の個性を磨き、オンリーワンの存在にするための「ローカルデザイン」。この概念を研究・実践してきた研究室の軌…
posted | SUGIMOTO Hirofumi |
---|
27/07/2021
【ミスマッチストーリィ】河北秀也のiichiko DESIGN
みずみずしい風景の中にぽつんと置かれた1本のボトル、短くも心に響く誌の一節のような言葉。駅の構内で、横長の大…
posted | KAWAKITA Hideya |
---|
26/07/2021
東京造形大学×八王子市 「バンブーランバイク・アートプロジェクト展」
東京2020大会に向け、市では東京造形大学と協働で文化事業「バンブーランバイク・アートプロジェクト」を行いま…
posted | MASUDA Fumikazu |
---|
06/05/2021
倉俣史朗「SAMBA-M」復刻版 アンビエンテックより発売
倉俣史朗没後30年にあたる今年、クラマタデザイン事務所監修のもと、田村昌紀氏とジョースズキ氏が設立した「ギャ…
posted | TAMURA Masatoshi |
---|
19/04/2021
JCD 連続シンポジウムSECTION 62-03「クラマタを語る」
2021年は、故倉俣史朗氏の没後30年になります。
言うまでもなく倉俣史朗は日本のインテリアデ…
posted | TERADA Naoki , IIJIMA Naoki |
---|
14/04/2021
Tokyo TDC Annual Awards 2021 授賞式
ggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)で行われたTDC展会場と、海外の受賞者のみなさまのオフィスをつなぎ…
posted | TERUNUMA Takako |
---|
05/04/2021
サブスクリプションサービス「Fitting box」スタート
株式会社インターオフィスは、世界中からセレクトしたクオリティーの高いインテリアプロダクトを、試して、使って、…
posted | TERADA Naoki |
---|
19/03/2021
JCD TALK ON LINE「クラマタを語る」
JCD 連続シンポジウム SECTION 62
JCD TALK ON LINE「クラマタを語…
posted | IIJIMA Naoki |
---|
01/02/2021
TDC建築セミナー /オンライン『海外で活躍する設計者 長谷川 卓治』
―フォスター+パートナーズで DJI 本社ビルプロジェクトを終え ―
新国立競技場の 3 D …
posted | FUNABIKI Coco |
---|
28/01/2021
日本経済新聞に連載開始
1月22日(金)より日経産業新聞「仕事人秘録」で青木茂氏の連載が始まりました。
リファイニング…
posted | AOKI Shigeru |
---|